2025年4月に入社した新入社員の研修の様子を約半年間、25卒の新入社員がリレー形式で発信しております。
これから新卒採用で選考を受けようと考えている方は、新入社員日誌内での研修の様子を企業研究の一環として、参考にしてみてはいかがでしょうか。
本日はコンサルティング事業部に配属となったKさん(女性)が担当です。
私たち25卒社員は、入社して4ヶ月が経ち、社会人として初めての夏を迎えました。
今回は、研修や商談同席で学んだ知識を活かし、私が愛用している夏にピッタリのアイテムをご紹介いたします。それは、夏のレジャーやスポーツにピッタリな「プラクティスサイクル」です。

必須アミノ酸が摂取出来ることに加え、糖の代謝を上げて体調管理はもちろん、エネルギー源の確保や集中力の向上まで期待できます。
アイスやかき氷をはじめとする冷たくて甘い糖質が多い食べ物に、夏はついつい手が出てしまいがちです。そんな夏にピッタリのプラクティスサイクルで糖代謝を上げながら、私は日々ジムに通ってトレーニングを行っています。
また、ビタミンCやトウクレンズを一緒に摂ると、酸化や糖化対策もできるので、一石二鳥です。ぜひ、プラクティスサイクルを飲んでこの暑い夏を私たちと一緒に乗り越えましょう!
次回は、25卒新入社員日記の最終回です!