『人類の健康寿命の延伸』を目的(存在意義)に掲げる当社の代表 佐々木広行は、積極的に講演(セミナー)活動に取り組み、随時ご依頼を承っております。
テーマに関しては、ブランディングやマーケティングをはじめ、「インナービューティ」、経営論など、ご相談に応じて講演させていただきます。


講演について
講演内容:ブランディング、マーケティング、インナービューティなど
■講演テーマ例
・100億円市場をつくるNO.1戦略経営
・年商10億円をつくる新規事業戦略
・ゼロからイチを生み出す一番化戦略
・立ち上げ6ヶ月以内に黒字化させる爆速起業術
・ゼロから世界的ブランドを目指すプロラボ流経営戦略
講演時間:40~90分(目安)
講演費用:要相談
※講演内容に関しては、ご相談くださいませ。
主な講演実績
2020 | 10月 | 日本化粧療法医学会様「インナービューティと化粧療法」(60分) |
2021 | 9月8日 | 日本政経プロジェクト(中田宏先生)「ブランディング経営」(90分) |
10月16日 | 自費研医療フェスタ「ブランディング経営」(40分) | |
2022 | 1月9日 | 琉球大学様「腸活・ファスティング・温活によるウェルネスバリューの創出」(90分) |
12月26日 | 日本薬科大学様「美容経営学」(90分) | |
2023 | 4月21日 | 早稲田大学様「ブランディング経営」(50分) |
5月17日 | WAOJE東京支部様「苦労話・成功までの道のり・今後の展開について」(45分) | |
8月9日 | アチーブメント株式会社様「コロナ禍で新規事業を高速で黒字化させたブランディング戦略とは<ブランディング・マーケティング編>」(120分) | |
9月25日 | DIET&BEAUTY 「インナービューティでサロンの価値を創る」(40分) | |
12月18日 | 日本薬科大学様「美容経営学」(90分) | |
12月22日 | 日本薬科大学様「<インナービューティ概論>腸活・温活について」(90分) | |
2024 | 5月10日 | 早稲田大学様「ブランディング経営」(90分) |
5月11日 | 中田宏様主催「未来経営研究会 博多テーブル」 | |
6月13日 | 韓国にてセミナー | |
6月20日 | 健康経営者クラブ「木村悠とのトークショー」 | |
7月2日 | Enishi アカデミーZOOM講演 第1回【テーマ】成功確率を飛躍的に上げる「失敗しない新規事業発想法」 | |
8月1日 | デアザフラビンZOOMセミナー | |
9月17日 | Enishi アカデミーZOOM講演 第2回【テーマ】100億市場をつくるブランディング経営とマーケティング戦略 | |
9月30日 | ダイエット&ビューティーフェア2024「アンチエイジングビジネスの今後〜⾷・ライフスタイルからアンチエイジング新素材まで 」 | |
10月3日 | Talk Session & Party 「『人財』は『資本力』となる。健康経営へと導くリーダーの育成とは?」 | |
10月31日 | BWJ大阪「プロラボが手掛ける次世代型睡眠美容サロン」とは | |
11月8日 | アチーブメント株式会社【特別セミナー】社員に物心両面の豊かさを提供する報酬制度「エンゲージメントストック」 | |
11月11日 | Enishi アカデミーZOOM講演第 3回【テーマ】盤石な組織と採用力を向上させるプロラボ流目的経営とは? | |
11月11日 | ⽇本⻘年会議所 美容健康部会 「シンバホールディングス株式会社 代表取締役会⻑(CEO) 安⾥繁信様との講演会」 | |
2025 | 1月14日 | Enishi アカデミーZOOM講演 第4回【テーマ】プロラボ流一番化戦略と港区マーケティングとは? |
1月22日 | ブランディングスタイル栗山様協業セミナー「プロラボが睡眠を仕掛けた理由」 |
お問い合わせフォーム
お問い合わせは以下フォームからご連絡ください。項目はすべて入力必須です。
※お問い合わせ内容により、お返事に数日いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。